G-NG7EHXNNBM
PR

PR含む:いぼ痔の症状と治療法をご紹介します-体験談から分かった病院受診が必要な理由

肛門事情
スポンサーリンク

ジロッパー君は「いぼ痔」になりました。

ジロッパー君
ジロッパー君

皆さんこんにちは!

ごくごく普通のサラリーマン、ジロッパー君です!

2021年10月に痔瘻(じろう)になり入院&手術を経験しました!

私も経験しましたが、いぼ痔って痛いですよね、、、辛いですよね、、、

トイレで痛いのは当然のこと、椅子に座るのも痛いし、何をしても痛い。

なんと日本人の3人に1人は痔主と言われています。

つまり東京ドームには野球観戦などで4万人を超える人が集まりますが、そのうちの1万人以上が「いぼ痔」ということになります(笑)

信号を渡る時なら、右見て、左見て、もう一度右を見ると、いぼ痔の人がいます。

こんなにも多くの人が「いぼ痔」だなんてびっくりですよね!

ジロッパー君も例に漏れず、しっかりと「いぼ痔」になりました。

なので皆さんの痛み、辛さが身に染みて分かります

 

この記事は「いぼ痔の治し方」について私の体験談を交えながら説明していきますが、最初に結論を申し上げます

やっぱり病院受診が一番ですが、肛門科に行ったことがない方は、かなり怖いですよね。。。

なので後ほど、病院での診察風景もご紹介します!

また症状によっては市販薬でもなんとかなると思います。

そして、病院は怖いから絶対に嫌だ!という方は最終手段の脱肛防止器具を使用することになります。

 

この記事を読んだ方は次のような未来が待っています。

ぜひ、最後まで読んで、明るい未来を手に入れましょう!!

ジロッパー君は医療の専門家ではありません。

記事中には病気に関することなど多々出てきますが、全てを鵜呑みにせず、詳しいことは専門機関やかかりつけ医にご相談してください。

 

スポンサーリンク

いぼ痔について

まずは「いぼ痔」の症状について説明しますが、一番大切な私たちの肛門の構造から見ていきましょう。

肛門の構造

クレジット(作者名表記) : barks / PIXTA(ピクスタ)

肛門は上の写真のようになっています。

思ったより複雑な構造していますよね!?

 

便(B君と名付けます)が排出されるまでの流れで説明すると理解しやすいと思います。

まず「B君」は直腸を通過し、直腸と肛門の繋ぎ目になっている歯状線を通過、そして肛門から排出されます。

では写真の内肛門括約筋外肛門括約筋はどんな役割があるかと言うと、「B君」を保持する機能、つまり「B君」を我慢するために使う筋肉となっています。

なので肛門括約筋が弱くなると、「B君」漏れやガス漏れが生じます。

肛門に常に力を入れなくても閉じているのは肛門クッションがあるおかげです。

肛門の構造はざっとこんな感じです。

 

いぼ痔について

次にいぼ痔について説明していきます。

ここではあの歌で有名な会社さんの公式サイトから引用させて頂きます。

いぼ痔(痔核)は、その名のとおり、肛門にいぼ状のはれができる状態です。歯状線をはさんで肛門の内側にできるものを内痔核(ないじかく)、外側にできるものを外痔核(がいじかく)と呼びます。

出所:ボラギノール公式ブランドサイトより

 

クレジット(作者名表記) : ぺかまろ / PIXTA(ピクスタ)

つまり簡単に言えば、いぼ痔には種類が2つあって、肛門内にできるものを内痔核肛門の外にできるものを外痔核と言うらしい。

内痔核、外痔核についても詳しく書いてあるのがありましたのでご参照ください。

内痔核について

いぼ痔(内痔核)は、排便時の負荷などにより、歯状線より上の粘膜下の静脈叢がうっ血してできた、いぼ状のはれを指します。このあたりの組織には知覚神経(痛みを感じる神経)が通っていないことから、痛みを感じることは少なく、出血によって初めて痔に気づく場合も多いようです。排便時に便器が真っ赤になるほど大量の血が出ることもあります。症状が進むと排便時にいぼが肛門の外に出てきたり、炎症などによる痛みを感じたりすることがあります。

出所:ボラギノール公式ブランサイトより

クレジット(作者名表記) : koti / PIXTA(ピクスタ)

イメージ写真を見ても分かるように肛門内部が腫れていることが分かります。

外痔核について

いぼ痔(外痔核)は、排便時の負荷などによって、歯状線より下の皮膚部分の静脈叢がうっ血してできた、いぼ状のはれを指します。肛門外側の皮膚には、知覚神経(痛みを感じる神経)が通っているため、いぼ痔(外痔核)ではほとんどの場合、痛みを感じます。
また急性の炎症をおこし、血栓(血のかたまり)ができて大きくはれ、激しく痛みます。

出所:ボラギノール公式ブランドサイトより

クレジット(作者名表記) : koti / PIXTA(ピクスタ)

ふむふむ、勉強になりますな〜。

私のいぼ痔は症状からすると、外痔核であったのかなと思います。

(診断されたわけでないので定かではありませんが、、、)

 

いぼ痔には種類が2つあり、肛門内にできるものを内痔核、肛門外にできるものを外痔核という

 

スポンサーリンク

肛門科・病院受診の体験談

それでは皆さんお待ちかねのジロッパー君の体験談をご紹介します。

肛門の異変

2016年春に入社してから5年間、私は福岡の支店に勤務しておりました。

福岡での生活はなんと言っても楽しいの一言。

町はコンパクトでショッピングも徒歩圏内、美味しいご飯、過ごしやすい町、などなど、衣食住全てが揃っていました。

ちなみに下の写真はペイペイドーム(旧ヤフオクドーム)

正直、一生福岡で暮らすのもありだなと思っていた矢先の2021年3月、東京本社への辞令が、、、

東京異動してからの最初の1週間はやはり通勤に苦労しました

家から本社までは1時間程度。

満員電車に揺られながら「あー、早く福岡に戻りたいなー」と思っていました。

これでも新型コロナウイルスの影響で人は少ないと。。。

ちなみに福岡では電車でも自転車でも通勤時間30分。

運動がてら歩いても1時間。

あー、やっぱり、福岡に戻りたい。。。

2021年6月、そんな通勤のストレスなのか慣れない環境でのストレスなのか肛門に異変が。

なんか痛い。

座るとめちゃくちゃ痛い。

肛門が痛いということは肛門科に行くのか?

え?人様に自分の肛門を見せるのか?

行きたくないなーと思っていましたが、流石に痛さの方が勝り、意を決して近くの肛門科に

いざ肛門科へ

新型コロナウイルスの影響で病院は予約制となっていましたので早速、電話してみました。

ジロッパー君
ジロッパー君

プルルルル、プルルルル、、、

受付
受付

はい!○○病院です!

ジロッパー君
ジロッパー君

あのー、診察の予約をしたいのですが、、、

受付
受付

かしこまりました。どのような症状ですか?

ジロッパー君
ジロッパー君

えーっと、、、肛門がですね、、、痛いです。

受付
受付

かしこまりました。それでは・・・

日取りを決め、予約完了。

他人に「肛門が痛いです。。。」など言ったことなかったので説明するのに口籠もってしましました。

 

そしてついに病院へ。

受付を済まし待合室で待機。

人生初の肛門科なので心臓がドキドキ、少し緊張していました。

ついに「ジロッパーさん」との案内が、、、

症状を一通り説明し終えると「ちょっと見せてくださいね~」と。

さてここで問題です!私はどのような体制で肛門を診察したのでしょうか?

正解は、、、

先生の前で、ズボン&パンツを下ろし、ベッドに横に寝る、膝を抱え込んで、お尻を突き出す

写真では一番右の体制ですね(笑)

先生
先生

それでは見ていきますね〜

と同時に肛門の中に指を突っ込む。

ジロッパー君
ジロッパー君

痛い!痛い!

先生
先生

ちょっと我慢してくださいね〜

ジロッパー君
ジロッパー君

・・・

先生
先生

あー、これいぼ痔ですね〜、3個くらいありますね〜

ジロッパー君
ジロッパー君

3個ですか。

先生
先生

軟膏出しておきますので、朝晩2回使ってくださいね〜

ジロッパー君
ジロッパー君

はい。ありがとうございました。

人生初の肛門科

思った通り肛門に指を突っ込まれました。

結構、痛かったです。

処方された軟膏はこんなイメージです。

クレジット(作者名表記) : bee / PIXTA(ピクスタ)

軟膏の注入方法は至ってシンプル。

写真の突起部分を肛門に差し込み、注入。

痛くもなく誰でも簡単にできます。

(キャップが付いているので外してくださいね。)

個人的なオススメ方法は始めに軟膏を少し出し、挿入部分に塗っておくこと。

そうすることで、肛門にヌルッとスムーズに入っていきます。

そんなこんなで、朝晩欠かさずに軟膏塗ること2週間、痛みと共にいぼ痔×3個も綺麗に治りました。

いぼ痔を治すためには病院受診が確実

肛門科の受診は「痛そうだから、、」とか「恥ずかしいから、、」とかで行きにくい所かもしれません。

私もそうでした。

さらにネットとかで調べたら、

・いきなり切られた、、、

・出血が止まらない、、、

と怖い話が多いこと多いこと。

私の病院が良かったのか、いきなり切られることはありませんでした。

そして処方された塗り薬だけで使って、2週間程度で完治することができました。

こんなに簡単に治るのであれば、皆さまも病院に行くことをオススメします。

 

スポンサーリンク

市販薬で治るのか?

いやいや、病院に行くのが一番良いことくらい分かっているんだよ。

だけど、病院行くのがどうしても嫌だという方は市販薬での治療しかありません。

ただし、絶対に治るとは限らないので注意が必要です。

 

ジロッパー君の「いぼ痔」は3個もあったとはいえ、症状は軽い方であると先生が言っていました。

なので軟膏を塗るだけで2週間で治すことができました。

私のように軽い症状の方は市販薬でも治る可能性はあると思われます。

 

有名どころの市販薬で試してみましょう!

ボラギノール
【指定第2類医薬品】ボラギノールA注入軟膏 2G x 30個

やはり一番の有名どころといえば、ボラギノールですよね。

1日2回の使用で2週間くらいかかると考えると30個程度は必要になるかと思います。

上記リンクから購入してください。

 

プリザエース

そして2つ目はプリザエース。

大正製薬から出ている注入型軟膏で安心できます。

上記リンクから購入してください。

 

私は市販薬を使用したことがないので、使ってみた感想など、ブログコメントやTwitterなどで教えてほしいです。

 

最終手段の脱肛防止器具

なんらかの理由で病院に行くことができなくて、いぼ痔の症状が悪化してしまった。

軽度の症状であれば、軟膏で治りますが、流石に重度の症状だと病院で切られると思います。

ここでは辛い・いぼ痔にお悩みの方向けに商品をご紹介します。

どのような商品かと言うと「脱肛防止器具」です。

症状が悪化していき、痔核(腫れ部)が大きくなってくると、いぼ痔が肛門の外に飛び出してきます。

これは痛いです。。。

肛門の中でも痛いのに外に飛び出るなんて、、、

考えたくもありませんよね。

そんな辛い・いぼ痔の症状を抑えるのが「脱肛防止器具」になります。

誰にも気付かれずに、脱肛の辛い痛みや不安を手軽に解消できる脱肛防止器具「De-nice(デ・ナイス)」

脱肛の症状があり辛いが、恥ずかしさや怖さで病院に行きづらい
脱肛すると自分で押し込んで、その場しのぎで我慢している
忙しくてなかなか病院に行けない

こんな方にオススメの商品となっています。

 

◆脱肛防止器具「De-nice(デ・ナイス)」の特徴◆

【1】一般医療機器として認可を取得!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「De-nice(デ・ナイス)」は一般医療機器として認可を取得済み! 日本製で安心!!

 

【2】自分で簡単に脱肛防止が可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
使用方法は紛失防止用シリコンコードを下着などへ結び、キット付属のジェルを塗り、肛門に挿入するだけ。

 

【3】1回限りの「使い捨て」で衛生的!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
De-nice(デ・ナイス)は1回限りの使い捨て!衛生的で安心・安全!!

 

安心・安全・衛生的な「De-nice(デ・ナイス)」を是非ご活用ください!

↓↓↓ 購入はこちらから ↓↓↓



↑↑↑ 購入はこちらから ↑↑↑

 

まとめ

<経緯>

2021.4 福岡から東京へ転勤

→ストレスにより肛門異変

2021.6 いぼ痔の診断

→2週間で完治

 

<医療費>

医療費 1,990円
薬 代 580円(軟膏28個)
合 計 2,570円

<参考>

ボラギノール 薬代 3,493円(軟膏30個)
医療費含めても病院に行った方がお得であることがわかります。なので「絶対に病院に行くのは嫌だ!」という方以外はお近くの肛門科まで。

最後に

申し遅れましたが「ジロッパー君=私の名前」です。

いぼ痔は治ったものの、のちに肛門周囲膿瘍になり、あげくの果てに痔瘻(じろう)になり、手術まで受けました。

妻の職場で私が痔瘻になったと話していて、その成れの果てのあだ名がジロッパー君です。

肛門周りで気になる方は参考までに読んで頂けたら幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

引き続きジロッパー君の奮闘記を宜しくお願い致します。

次の記事はこちらから。

 

次の記事へ

肛門事情の記事一覧へ

ジロッパー君
ジロッパー君

皆さまからのコメント心よりお待ちしております。

私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。

無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!

ジロッパー君
ジロッパー君

その他にも様々な体験記事を掲載していますので是非ご参照ください。

ブログページへ移動する

オススメ記事

投資家デビュー
 
プロに習う
 
資金を稼ぐ
 

投資活動と運用結果

ジロ株の日常(Dialy)
株式投資を行なっていく様子や疑問に思ったことなどをブログにしています。投資家デビューしている人も、そうでない人も、楽しんでいただけるような内容になっております。

Dialy

 
運用レポート(Report)
資産運用の結果を毎月レポート形式で記事にしています。各月における目標達成率は当然のこと、保有している銘柄も写真と共に公開しますので、参考にしてください。

Report

肛門事情
スポンサーリンク