こんな疑問や悩みがある方は最後まで読んでいただくと、夫でも離乳食が作れるような内容になっています。
ただし、これはあくまで私の経験談ですので、仕事環境、家庭環境によって成果に個人差があることをご理解ください。
初めましてジロッパー君です!
2022年8月に第一子が誕生し、そのまま育児休業に突入。
コロナ禍の影響で立会出産は叶いませんでしたが、育児休業取得のおかげで臍の緒が取れる瞬間に立ち会えました!
生後5ヶ月目からの離乳食作りに奮闘している父親です。
記事のトピックスは3点!
仕事しながら毎日作るのは難しいです。休日の1時間を使って、1週間分の離乳食を作り、冷凍保存する方法をご紹介します。
本当に必要な調理器具は何か?絶対に必要なもの、あったら便利ものに分けてご紹介します。
毎日、毎週、レシピを考えるのは一苦労。私が実際に作ったメニューをご紹介します。
この3点を抑えることで<夫でも>真似するだけで離乳食が作れるようになります!
離乳食は休日にまとめて作るべし
私にとっての1ヶ月間の育児休業は産後の妻をサポートできたことや育児に積極的に関われたことなど良い事づくめでした。
ただ仕事復帰してからは苦労の連続。。。
今まで出来ていた育児全般、家事(料理、洗濯など)をする時間がありません。
すべて妻の負担になります。
これではダメだ。何か変えなければ。
と始めたのが、1週間分の夜ご飯を、休日にまとめて作り、冷凍保存しておくことでした。
これが意外と継続できて、5ヶ月目からスタートした息子の離乳食作りに繋がりました。
なんだ、元々料理してたから離乳食も作れるんだろ。
と思われる方、私のスケジュールをみてください。
- 土曜日7:00〜8:00 :買い物
- 土曜日8:00〜9:00 :離乳食作り
- 土曜日9:00〜10:00 :夜ご飯作り
離乳食が完成するまでにかかる時間は7:00から9:00までの2時間程度。
この2時間の時間を確保出来れば、1週間分の離乳食を準備しておくことができます。
なんか出来そうな気がしませんか?
休日の2時間を離乳食作りに充てることで沢山のメリットがあります。
離乳食はすべて冷凍保存もしくはベビーフードなので電子レンジやお湯で溶かすだけ!
毎日の料理時間が減るので子供と遊べる時間が増える!
育児、家事を分担できて夫婦関係も良好!子供との時間も大切にできる!
離乳食を作っているからといって、鼻高々になってはいけません。
離乳食作りは育児・家事のほんの一部であることを忘れずに。
調子に乗りすぎないように注意しましょう!!
私は土日が仕事休みですので、土曜日の朝にまとめて作りますが、日曜日でも問題ありません。
平日休みの方は平日に作っても全く問題ありません。
どうしても休日はゆっくりしたいという方は仕事終わりでも良いかと思います。
だって買い物含めて2時間程度ですから。
1週間(168時間)のうち、2時間を使えば、離乳食を作ることできることがわかったと思います。
離乳食(初期)に必要な物品を知るべし
絶対に必要なグッズ
*基本調理器具
包丁、まな板、鍋などの基本的な調理器具。
しっかりと洗浄していれば大人と兼用で大丈夫ですが、気になる方は赤ちゃん専用の調理器具を準備するのもあり。
私の場合は大人と兼用です。
*すり鉢・すりこぎ棒
離乳食初期の赤ちゃんはペースト状のご飯を食べます。
お粥をすり潰すのに必須。
家になかったので購入しました。
あったら便利なグッズ
*ブレンダー
これは絶対必要かといえば微妙な所。
すり鉢ではペースト状にはならない野菜も多く、潰すのに時間がかかるため、あったら便利なグッズに入れました。
ペースト状にするのは離乳食の最初の1〜2ヶ月間でその後は全く使わないので、ブレンダーは買わずにベビーフードで対応するのもありかと思います。
というのが、ブレンダーを買った私の見解です。
元々、持っている方はそれを使うと良いでしょう!
*お粥クッカー
炊飯器で一緒に炊けるものや、電子レンジで調理できるものなど、便利なものが沢山あります。
しかしお粥は鍋でも、電子レンジでもカンタンに調理できます。
なのであったら便利なグッズに入れました。
私は買いましたが1回に作れる量が少ないため、すぐに使わなくなりました。
*フリージングトレー
正確な分量を冷凍保存するのに最適なフリージングトレー。
しかしラップやジップロックで対応できるのであったら便利なグッズに分類。
ちなみに私はヘビーユーザーです。
*計り
正確な分量を計るためにあったら便利なグッズです。
私は面倒くさがりなので、計りを使わずざっくりと計量しています。
絶対に必要なグッズは基本調理器具とすり鉢・すりこぎ棒だけです!
多大な出費もなく、離乳食作りを始めることができます。
実際の離乳食メニューを真似るべし
ここまで読んで頂いた皆様、あとは次のメニュー&作り方を真似するだけで、離乳食が作れるようになります。
実際に私が作って、息子が食べた離乳食メニューを1週間ごとに記載しますので、是非、真似してください!
離乳食1週目
離乳食1週目は10倍粥です!
ご飯を炊いてレンチンするだけなので超カンタンです!
離乳食開始2週目
離乳食2週目は10倍粥、にんじんペースト、カボチャペースト、ほうれん草ペーストです!
炊飯器のスイッチを押している間に野菜のレンチン&ペースト化を進めます。
ご飯が炊けたら10倍粥を作って終わりです。
離乳食開始3週目
離乳食3週目は10倍粥、にんじんペースト、カボチャペースト、ブロッコリーペースト、シラスペースト、豆腐です!
豆腐は食べる前に必ず電子レンジで加熱しましょう!
離乳食開始4週目
離乳食4週目は10倍粥、ブロッコリーペースト、豆腐、さつまいもペースト、トマトペースト、玉ねぎペーストです!
離乳食開始5週目
離乳食5週目は10倍粥、トマトペースト、卵黄ペースト、じゃがいもペースト、小松菜ペーストです!
離乳食開始6週目
離乳食5週目は10倍粥、にんじんペースト、さつまいもペースト、ほうれん草ペーストとベビーフードのお魚、とうもろこしです!
こんな感じで離乳食初期を進めていきました。
皆さんも真似するだけで離乳食が作れるようになります!
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
夫でも真似するだけで初期離乳食が作れるようになったでしょうか?
私の本音は毎日子供に離乳食を食べさせてあげたいのですが、仕事があり中々出来ません。
できるのは土日の休みの日だけです。
ただ平日、家に帰って妻から、離乳食全部食べたよ〜と聞くと凄く嬉しい気持ちになります。
頑張って作って良かったと。
1週間のうちのたった2時間で離乳食を作ることができます。
そしてその2時間が息子の成長に繋がり、家族の幸せに繋がります。
皆さんも育児、家事サポートとして離乳食作りに取り組んでみてはいかがでしょうか?
きっと幸せな未来が待っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さまからのコメント心よりお待ちしております。
私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。
無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!
その他にも様々な体験記事を掲載していますので是非ご参照ください。