
初めましてジロッパー君です!
2022年8月に第一子が誕生し、そのまま育児休業に突入。
コロナ禍の影響で立会出産は叶いませんでしたが、育児休業取得のおかげで臍の緒が取れる瞬間に立ち会えました!
生後5ヶ月目からの離乳食作りに奮闘している父親です。

玉ねぎペーストのレシピ
材料
- 玉ねぎ:1個
- 水:大さじ1
手順
-
玉ねぎの皮を剥き、お好みの大きさに切る。
-
耐熱容器に玉ねぎと水(大さじ1)を入れ、電子レンジ(500W)で4分加熱する。
-
ブレンダーでペースト状にする。
ベビーフードのご紹介
↓↓↓まとめ買いが経済的
最後に
玉ねぎと新玉ねぎは何が違うのでしょうか?
それは出荷までの貯蔵期間が違うのです。
通常のたまねぎは収穫後に1か月ほど低温の貯蔵庫で乾燥させてから出荷されます。
一方で新たまねぎは収穫後すぐに出荷されるため、みずみずしさが保たれていて、食感が柔らかいのが特徴です。
私の弟は玉ねぎ嫌いですが、新玉ねぎなら食べれます。

皆さまからのコメント心よりお待ちしております。
私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。
無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!
痔瘻の手術を受けました!
