
ジロッパー君
初めましてジロッパー君です!
2022年8月に第一子が誕生し、そのまま育児休業に突入。
コロナ禍の影響で立会出産は叶いませんでしたが、育児休業取得のおかげで臍の緒が取れる瞬間に立ち会えました!
生後5ヶ月目からの離乳食作りに奮闘している父親です。

〈夫でも〉真似するだけで初期離乳食が作れます ー 離乳食初期のメニューを大公開
記事のトピックスは3点!①離乳食は休日にまとめて作るべし。休日の1時間を使って、1週間分の離乳食を作り、冷凍保存する方法をご紹介。②離乳食(初期)に必要な物品を知るべし。絶対に必要なもの、あったら便利ものに分けてご紹介。③実際の離乳食メニュ...
カボチャペーストのレシピ
材料
- カボチャ:100g
- 水:大さじ1
手順
- カボチャ(100g)をお好みの大きさに切る。
- 切ったカボチャを耐熱容器に移し、水(大さじ1)を入れる。
- ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で4分加熱する。
- 皮を取り除き、ブレンダーでペースト状にする。
(写真挿入 レンチン後)
*カボチャペーストが100g程度作れる分量です。冷凍保存する分量に合わせてカボチャの量を調節してください。
ベビーフードのご紹介
↓↓↓時間が無いときはこれ
created by Rinker
¥632
(2025/04/09 14:50:38時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,500
(2025/04/09 14:50:43時点 楽天市場調べ-詳細)
最後に
ハロウィンに登場するジャック・オー・ランタン。
カボチャのイメージが強いですが、正しくはカブでした!
古代ケルト人にとって10月31日は一年の終わりの日であり、秋の収穫祭の日であり、祖先の霊と悪霊がやってくる日でした。
この悪霊を払う為に、魔除けとして使われたのが「カブ」です。
ケルト人はハロウィンの日には「カブ」をくり抜いて焚き火を焚いたり、仮面を作ったりして悪霊から身を守っていたそうです。

ジロッパー君
皆さまからのコメント心よりお待ちしております。
私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。
無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!
痔瘻の手術を受けました!

404 NOT FOUND – 飲食店経営者の集客教科書
開業3年を生き残るための集客