《体験談》安定期は16〜27週、エコー写真の読み方、妻へのプレゼント。
皆さんこんにちは、東京勤務のサラリーマン、ジロッパー君です。
2021年12月に妻の妊娠が判明しました!
前回までは2週間に1回の妊婦検診でしたが、3回目からは1ヶ月に1回となります。
検診の案内を貰ったころは、週数によって検診までの間隔が違うんだ〜
程度に思っていましたが、この1ヶ月はかなり長く感じます。
そしてそれと共に「赤ちゃんが成長しているのか」の不安がかなり大きくなります。
皆さんの妻も同様に感じていると思いますので、より一層、話をしましょう。
今回の記事では「3回目の妊婦検診」について体験談を交えながら説明していきますが、最初に結論から申し上げます。
妊婦初期が終わると妊娠中期、いわゆる安定期を迎えます。
安定期に入った妊婦さんは「つわり」から解放され、たくさん外出したがります。
無理のない範囲でお出かけしましょう!
妊婦検診で渡されるエコー写真。
妊婦中期からは意味不明な記号がどんどん増えてきます。
エコー写真を楽しむためにも1つずつ覚えていきましょう。
最後に安定期を迎える妻へのプレゼントです。
妊娠中期以降、お腹はどんどん大きくなり、妊娠線ケアが必要になってくる妊婦さん。
マタニティクリームが必須となりますので妻が買う前にプレゼントしましょう!
またその他にもお出かけ用の洋服なども絶対喜びます。
皆さまも喜んだ妻の顔をみて、幸せにな気持ちになってください。
そしてこの記事を読んだ皆さまは次の未来が待っています。
是非、最後まで読んで、妊娠生活を楽しみましょう!
安定期とは
妊娠初期も後半戦、いよいよ安定期に近づいてきました。
安定期とは何か、安定期に入るとどうなるのかをご説明します。
安定期とは
まずは安定期の説明から。
妊娠の安定期は妊娠5ヵ月(妊娠16週)を迎えた頃を指しますが、実は医学用語ではありません。
妊娠5ヵ月頃になると初期流産のリスクが減り、つわりが治まり始める人も多い事から安定期と呼ばれているようです。
また、妊娠5ヵ月を迎えた最初の戌の日に安産祈願の戌の日詣りをする風習からこの時期を安定期と呼ぶようになったという説もあります。
エナレディースクリニックより
つまり、安定期とは妊娠16週頃からのことで、胎盤が完成し、流産リスクやつわりが軽減する時期を指します。
医学的な用語ではないが、昔からの風習で16週頃から安定期と呼ばれています。
妊婦さんの状態は?
そして気になる妊婦さんの状態はどうでしょうか?
安定期を迎える頃になると、胎盤が完成してホルモンバランスも安定しはじめ、基礎体温が下がり始めます。つわりだけでなく、熱っぽさや体のだるさがおさまる人も多いです。
子宮は大人の頭程の大きさになり、お腹が目立ちはじめる人もいます。お腹が大きくなるのに伴い皮膚が引き伸ばされてできる妊娠線は、肌の乾燥も原因の1つ。十分に保湿をしておきましょう。
エナレディースクリニックより
安定期に入ったらまずやる事は安産祈願。
安産祈願で有名な神社に行くのも良し、近所の神社に行くのも良し。
妻の体調を第一に安産祈願へ行きましょう!
また両親学級にも積極的に参加しましょう。
自治体で開催している講座は勿論のこと、ベイビー用品で有名な「コンビ」「ピジョン」「ミキハウス」のオンライン講座もオススメです!
そして最後は夫婦二人きりでの思い出作り。
妊娠後期になると、妊婦さんは思うように動けなくなります。
この安定期が外出するチャンスです。
無理のない範囲でお出掛けを楽しみましょう!
1ヶ月間、何をしていたか
妊婦検診が1ヶ月も空くと、仕事ができない妊婦さんは特に暇な時間を過ごすことになります。
妊婦検診までの間、私たちが何をしていたかご紹介します。
ポケモンマスターを目指す
まずはポケモンです。
懐かしいですよね。
ジロッパー君はがっつりポケモン世代なので子供のころを思い出します。
ゲームボーイのレッド版、ピカチュウ版から始まり、一番やり込んだ金版、そしてゲームボーイアドバイスになったサファイア版。
私はしっかりとレベルを上げてからジム戦に挑むタイプです。
またレベルも手持ちの6匹を均等に上げていきます。
これ、性格出ますよね。
ジロッパー君の弟(次男)はレベルも上げずにどんどんジム戦に挑むタイプ。
そしてレベルもバラバラ。
兄弟でこんなに違うものなんですね(笑)
そして確か昨年のクリスマスの時期くらいに任天堂Switchから新しいポケモンが発売されており、テレビCMを見る度に買いたいな〜と思っておりました。
妻に相談して二人で買うことにしました。
ジロッパー君:シャイニングパール
妻:プリリアントダイヤモンド
気になる妻のレベルの上げ方は、、、
弟タイプでした(笑)
予想通りです。
四天王、チャンピオンは倒しましたが、ポケモン図鑑がまだ揃ってないのでポケモンマスターを目指して引き続き頑張ります。
↓↓四天王倒したときのポケモン
両親学級の受講
次に両親学級。
通常であれば現地に行って講義を聞いたり、体験したりするのですが、今はコロナ禍です。
調べてみたらどこもオンライン。
とりあえず、自治体(市川市)の両親学級を受講してみました。
内容は下記の2つ。
①沐浴
②妊婦体験
沐浴については、基礎知識として沐浴の必要性や注意事項、必要な物を学んでから、実際の沐浴方法を見る。
講義の流れもスムーズで理解しやすかったです。
ただ、正直に言って、沐浴は難しそうです。
出産まではしっかりとイメージトレーニングして、本当の沐浴に備えることとします。
2つ目の妊婦体験は動画なので体験というよりはお勉強。
お腹が大きくなった妊婦さんは日常生活で何が大変なのか、どこに注意する必要があるかなど学ぶことができます。
ただ実際に体験できる訳ではないので、どこかで体験できる場所を探し中です。
良い両親学級があればコメントやTwitterなどで教えてください。
ダイエットの開始
ジロッパー君はデブになりました。
2022年1月の健康診断で肥満です、と。
総合評価はD。
思い当たる節はいくつもあります。
食べ過ぎ、飲みすぎ、運動不足。
言い訳をすると、痔瘻による入院&手術をして、退院後も1ヶ月くらい大好きなお酒を絶っていました。
飲めるようになってからはその反動で暴飲暴食。
仕方なかったんです。
ただ、このままではいけません。
子供が産まれても、いつもでも健康で、大きくなるまで一緒に過ごしたいです。
「お父さん、太ってて、かっこ悪い。」
なんて子供に言われたくありません。
いつまでもカッコイイお父さんでいたいものです。
なのでダイエットをスタートしました。
3回目の妊婦健診
そして待ちに待った3回目の妊婦健診です。
まずは、前回の赤ちゃんの成長を確認してみましょう。
前回の記事にも書きましたが、最初は心拍確認が出来ず凄く不安になっていたのを思い出します。
不安から妻は涙し、私も凄く心配な気持ちになりました。
けれども、ジロッパー君夫婦の赤ちゃんはしっかりと成長してくれています。
無事出産できることを心から願っています。
産院は1人しか入れないため、今回も妻一人で産院まで行ってもらうことに。
自治体から1,500円のタクシー補助があるので、前回と同じくタクシー配車アプリ「GO」を利用してもらいました。
まだダウンロードしていない方はお早めに!いざというときも便利です!
仕事から帰宅後、すぐにエコー写真を見せてもらいました。
ちょっと写りが悪いですね、、、
しかも測定単位が前回までと違う。。。
前回まではCRLといって、胎児の頭からお尻までの長さ(胎児頭殿長)でした。
しかし今回からはなぜか、CRLがありません。
その代わりに「BPD」と「FL」が表示されています。
今回のエコー写真をまとめるとこんな感じです。
妊娠週数 | 15w2d |
BPD | 3.21cm(GA 15w5d 0.65SD) |
FL | 1.62cm(GA OOR) |
意味不明な数値と記号が並んでいますので、意味を解説します。
エコー写真の読み方
基本情報
エコー写真の色 | |
白色 | 赤ちゃんなど |
黒色 | 羊水など |
灰色 | 筋肉、脂肪など |
エコー写真の読み方 | |
日付・時間 | 写真の右上記載 |
CRL
頭殿長(とうでんちょう)の略称で、赤ちゃんの頭からお尻までの長さを表しています。
BPD
赤ちゃんの頭の横幅の長さでを表します。
GA
エコー測定値から算出した妊娠週数。
SD
赤ちゃんが統計データよりも大きいのか、小さいのかのばらつきの意味。
統計より大きい場合はプラス、小さい場合はマイナスで表記されます。
OOR
測定不能の意味。
つまり今回のエコー写真を言葉で説明すると次のようになります。
妊婦健診に行ったのは15週2日。
赤ちゃんの頭の横幅(BPD)は3.21cmの測定結果で、これは統計データよりも大きく、妊婦15週5日くらいの大きさということ。
次に赤ちゃんの太ももの長さ(FL)は1.62cmの測定結果で、これは統計データと比較しましたが、測定不能ということです。
皆さんいかがでしょうか。
言葉にするとわかりやすいですよね!
これからまだまだ新しいワードが出てきますので、都度調べて勉強しましょう!
妊婦健診の体験談
産院の先生も順調に成長しているとのおっしゃっていたので、ひとまず安心です。
どんどん成長してくれていると思います。
やっぱり嬉しいですね〜
そしてUSBデータにも保存してくれるので中を確認してみました。
頭をグリグリとお腹に押し付けているのが分かります。
ただ顔は見せてくれませんでした(笑)
恥ずかしがり屋さんですかね?
またこの時期になると性別も分かってきます。
男の子でしょうか、女の子でしょうか。
残念ながら性別は分かりませんでした。
足をパタパタ動かしてわざと分からなくしているようにも見えます(笑)
性別判明は次回のお楽しみですね。
今回の妊婦健診からは超音波検査の方法が変わったとのことです。
1、2回目のときは膣から棒を入れる検査でしたが、今回は下腹部の表面から機械をあてる検査です。
妻曰く、こっちの検査の方が落ち着いて映像を見れるとのことです。
ただ心配なことが1つ。
妻の血圧が異常に高かったこと。
上が150オーバー、、、
緊張していたことによる血圧上昇なら良いのですが、、、
産院が普段の血圧を把握したいとのことより、血圧計を購入して毎日測定することになりました。
上が150、下が100くらいになったらすぐに産院に連絡くださいとのことです。
緊張に起因する血圧上昇であることを祈ります。
そしてやっと安定期にも入ったとのことです。
ここまで長いようで、早かったような複雑な心境です。
でもやっぱり安心した気持ちが一番でしょうか。
妻も妊娠初期は友達とかにも報告出来ませんでしたが、帰ったら友達と楽しそうに電話していました。
次回健診はまた1ヶ月後です。
まだまだコロナ禍なので、感染症対策をしっかりとしながら、日常生活を送っていきたいと思います。
夫サポート(妊娠12~15週)
安定期に入る前くらいの妊婦さんの様子はどのような状況なのか確認していきます。
この頃から妊婦検診は1ヶ月に1回となります。
今までは2週間に1回、超音波検査で赤ちゃんと会い、成長を確認していました。
しかし間隔が空くと、急に不安になります。
赤ちゃんはちゃんと成長しているのだろうか、、、など。
妻の不安や悩みをしっかりと聞き、一緒に解決していきましょう。
どうしても不安が取れない場合は、「エンジェルサウンズ」がオススメです。
少し高額ですが、、、
お腹の赤ちゃんの心音や胎動を自宅で聞くことができる優れものです。
妻の不安解消に繋がる上に、夫である皆さまも赤ちゃんの音を聞くことができます!
是非、購入して楽しい妊娠生活を過ごしてください。
↓↓↓購入はこちらから↓↓↓
↑↑↑購入はこちらから↑↑↑
また「つわり」の状態は安定期に向けてが少しづつ落ち着いてきます。
行きたい所、やりたい事など夫婦でリストアップして安定期を楽しむ準備をしましょう!
第一子の場合は、妻と二人きりのデートは最後になります。
夫婦二人きりの生活を楽しみ、しっかりと思い出を残しましょう!
妊婦帯のご準備を
皆さまは妊婦さんの必須アイテム「妊婦帯」をご存知でしょうか?
着けるめやすは妊娠5カ月の戌の日。さらし帯タイプは下腹部を持ち上げるように、下から上に巻いてゆきます。腹巻きタイプは、はいてから手を入れてお腹をすくい上げるように安定させます。どちらもショーツの下に着用すれば、トイレ時に便利!パンツタイプは、お腹をすくい上げるようにはき、腹部を安定させます。妊娠後期に入ったら、サポートベルトで下腹部から持ち上げるように安定させましょう。
犬印オンラインショップより
①さらしタイプ
(イメージ写真)
②腹巻タイプ
写真
③パンツタイプ
(イメージ写真)
④サポートベルトタイプ
写真
⑤骨盤ベルトタイプ
写真
一言に妊婦帯といってもタイプが5種類もあり、どれを購入すればよいか悩みます。。。
私の妻の場合は、お腹が大きくなり始めた、妊娠中期には「サポートベルトタイプ」、腰痛が出てきた妊娠後期には「骨盤ベルトタイプ」を購入しました。
こんなイメージで購入すると良いでしょう。
オススメは実店舗での購入です。
特に「アカチャンホンポ」では試着可能であるため、どのタイプ妊婦帯が適しているのか、どのサイズが良いのかが分かります。
皆さまも是非、店舗へ足を運んで、購入しましょう!
マタニティクリーム
男性の皆さま、妊娠中の妻へマタニティクリームやマタニティオイルをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
妊婦さんの体の変化とケア方法をご紹介します。
妊娠1~3ヶ月
・つわりで少しつらい時期
・肌が敏感に
妊娠4~5ヶ月
・肌が乾燥気味に
・肌質が変化したような・・・
・お腹がふっくらしてきた
・バストが1サイズアップした
妊娠6~7ヶ月
・髪質とボリューム感が変化?
・乳輪にも変化が!
・お腹の肌がムズムズする!もしかして妊娠線?
妊娠8~10ヶ月
・肌の乾燥がますます強い
・ヒップよりお腹が大きい
・バストが約2サイズアップ
・いよいよ出産へ
皆さまも安定期に入るころだと思いますが、この時期から「妊娠線ケア」としてマタニティクリームの使用がオススメされています。
↓↓↓購入はこちらから↓↓↓
まとめ
<赤ちゃんの成長>
週数 | 赤ちゃんの成長 |
5w2d |
心拍確認できず |
7w2d |
心拍確認できた |
9w2d |
手足が見えてきた |
11w2d |
手足が大きくなってきた |
15w2d |
安定期に入った |
<数値の推移>
週数 | 項目 | 数値 |
5w2d | ー | ー |
7w2d | CRL | 1.1cm |
9w2d | CRL | 2.3cm |
11w2d | CRL | 4.9cm |
15w2d | CRL | ー |
BPD | 3.21cm | |
FL | 1.62cm |
<費用>
時 期 | 内 容 | 金 額 |
5w2d | 妊娠検査 | 2,450円 |
7w2d | 妊娠検査 | 1,830円 |
9w2d | 妊婦健診① | 8,660円 |
タクシー | 2,500円 | |
11w2d | 妊婦健診② | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,400円 | |
予約金 | 150,000円 | |
15w2d | 妊婦健診③ | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,500円 | |
合計 | 170,340円 |
最後に
妻と会話していたら、今回の妊婦健診は妊娠してから2回目の感動だったようです。
1回目は心拍が確認出来たときで、私も心配だったので仕事を休んで産院まで着いて行きました。
(コロナ感染対策で中には入れないので車で待機)
そして2回目は今回の3回目妊婦健診です。
前回健診から1ヶ月の期間が空き、心配になっていましたが、無事に赤ちゃんの成長を確認でき、安定期にも入ることができました。
凄く安心したのだと思います。
次回の健診はまた1ヶ月後と期間が空きますので、妊娠初期を終えた妻へ色々と振り返りながらインタビューしてみたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さまからのコメント心よりお待ちしております。
私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。
無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!
その他にも様々な体験記事を掲載していますので是非ご参照ください。