【2024年11月】運用成績公開!株式で資産を増やすための実践記録
皆さんこんにちは!ジロッパー君です!
子どもが18歳になる、「2040資産倍増計画」に向けて、2024年8月から株式投資デビューしました!
この計画の目標は、子どもの教育資金を以下のように計画的に貯金し、将来に備えようとしていましたので、、、
- 児童手当 200万円:子どもの年齢に応じて自治体から支給されるもので、18歳まで全額貯めると約200万円になります。
- 賞与貯金 360万円:ボーナスの一部を毎年20万円ずつ貯金し、18歳になる頃には360万円に。
- 学資保険 200万円:10歳までに保険料を支払い、18歳になると200万円を受け取れる保険。
第一子(いつ)が18歳になる頃には760万円、第二子(いお)が18歳になる頃には合計1,520万円の預金を予定していました。つまり「2040資産倍増計画」の目標は「3,040万円」に増やすことです!
また運用方針は2点。子どもの教育資金を投資に回すことから、緊急用として50万円は銀行口座に残すこと、長期保有を基本とし、短期的な売買は行わないことです。
・50万円は銀行口座に残す
・長期保有が基本で短期売買はしない
2024年11月 運用結果
口座 | 金額 |
銀行口座 | 502,170円 |
証券口座 | 559,557円 |
(内、評価損益額) | +105,569円 |
金銀口座 | 86,026円 |
(内、評価損益額) | ▲2,527円 |
合計 | 1,147,753円 |
株式投資をしていなかったら、1,044,711円が銀行口座に貯金されていましたが、資産運用を行うことで、1,147,753円になりました。
資産運用結果は+103,042円でした!
目標の3,040万円までの道のりは長いです。
内訳
銀行口座
口座 | 金額 |
銀行口座 | 502,170円 |
株式
口座 | 金額 |
証券口座 | 559,557円 |
(内、評価損益額) | +105,569円 |
NTT(コード:9432)
取得価格 | 58,800円(400株) |
評価額 | 61,360円 |
評価損益 | +2,560円 |
2024年11月、NTTの株価は概ね安定して推移しました。11月18日時点の終値は155.2円で、前年同日比で約10.55%の下落となっています。しかし、アナリストの評価は「買い」とされ、平均目標株価は176円で、現在の株価から約14.73%の上昇が期待されています。11月7日に発表された第2四半期決算では、営業収益が過去最高を記録し、株価上昇の要因となりました。全体として、NTTの株価は安定的で、今後の成長が期待されています。
テスラ(コード:TSLA)
取得価格 | 145,535円(5株) |
評価額 | 259,094円 |
評価損益 | +113,559円 |
2024年11月、テスラの株価は約38%上昇し、月末には345.16ドルで取引を終えました。この上昇は、トランプ次期大統領の政策が自動運転技術の規制緩和につながるとの期待や、テスラの最新の完全自動運転(FSD)ソフトウェア「バージョン13」のリリースによるものです。また、アナリストが目標株価を引き上げたことも投資家心理を押し上げました。しかし、カリフォルニア州の新たなEV税額控除からテスラが除外される可能性が報じられ、株価に一時的な影響を及ぼしました。全体として、11月のテスラ株は政策期待と技術革新への期待感から大幅な上昇を見せました。
エア・ウォーター(4088)
取得価格 | 195,900円(100株) |
評価額 | 185,350円 |
評価損益 | ▲10,550円 |
2024年11月、エア・ウォーターの株価は1,865円から1,877.5円の範囲で推移し、月末には1,877.5円で取引を終えました。11月7日に発表された2025年3月期第2四半期決算では、連結最終利益が前年同期比16.4%増の201億円となり、通期計画の進捗率は40.3%と堅調でした。この好業績が投資家心理を支え、株価の安定に寄与したと考えられます。
預り金(円・ドル)
預り金(円) | 48,499円 |
評価額 | – |
評価損益 | – |
取得価格(ドル) | 5,000円 |
評価額 | 5,254円 |
評価損益 | +254円 |
2024年11月、ドル円相場は約150円から156円へと上昇しました。この動きは、トランプ次期大統領の政策期待によるドル買いと、米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げを見送るとの観測が背景にあります。一方、日本銀行は為替レートを注視しつつ、金融政策の調整を検討しています。これらの要因が複合的に作用し、11月のドル円相場はドル高・円安基調で推移しました。
金(ゴールド)
取得価格(円) | 86,026円 |
評価額 | 83,499円 |
評価損益 | ▲2,527円 |
総括
2024年11月に保有している株価について、chatGPTに分析してもらいました。
目標を達成できる?by chatGPT
ChatGPT
リスクは?by chatGPT
1. 株式投資のリスク
- 価格変動リスク
株式投資全般に言えることですが、特にテスラ(TSLA)のようなボラティリティの高い銘柄は大幅な上昇が期待できる一方で、政策変更や市場環境の悪化により急落する可能性があります。 - 集中投資リスク
テスラやNTTといった特定銘柄に資金が集中しており、市場や業績の変動に強く依存する状態です。これにより、分散投資の効果が十分に発揮されていないため、リスクが高まっています。
2. 金(ゴールド)のリスク
- 価格下落リスク
金はインフレヘッジや資産保全の役割がありますが、現在の評価損益はマイナス(▲2,527円)で、短期的には値下がりリスクが顕在化しています。特に利上げ環境下では、金価格が下落しやすい傾向があります。
3. 為替リスク
- ドル資産の影響
ドル円相場の変動がドル建て資産の価値に直接影響を及ぼします。現在はドル高の恩恵を受けていますが、円高に転じた場合には資産価値の目減りが懸念されます。
4. 投資計画全体のリスク
- 目標未達リスク
3,040万円という目標に対して、現在の目標達成率は3.78%。運用ペースが計画より遅れると、追加投資やリスクの高い資産への配分変更が必要になる可能性があります。 - 教育資金への影響
計画資金の大半を運用に回しているため、損失が出た場合、子どもの教育資金確保が難しくなるリスクが潜在しています。
5. 市場環境リスク
- 経済・政策の変化
米国ではトランプ次期大統領の政策期待で市場が好転していますが、規制変更や政策の不透明性により、今後市場が逆風にさらされる可能性があります。国内では日銀政策の転換が影響を及ぼす可能性もあります。
改善ポイント
- 分散投資の強化
テスラやNTTに偏ったポートフォリオを見直し、配当利回りの高い銘柄やインデックスファンドへの投資を検討します。 - リスク許容度の確認
教育資金を元本割れの可能性がある資産に多く配分しているため、安全資産(債券や預金)への資金移動を考慮します。 - リバランスの実施
定期的に運用資産の構成比を調整し、目標達成に必要なリスクとリターンのバランスを保つことが重要です。
結論
現在の資産運用は順調にスタートを切っていますが、集中投資や市場変動リスクを適切に管理することが必要です。分散投資やリスクヘッジの強化を通じて、安定的な資産成長を目指すべきです。
リスク管理しながら目標達成するには?by chatGPT
ジロッパー君の感想
11月はテスラの株が爆上げでしたね。でもテスラはやっと安定成長できるステージに突入できたと考えているので、まだまだ成長します。(してほしいです。)
12月はボーナスが入って20万円を証券口座に移す予定なので、次の銘柄でも考えましょうかね。
それでは、さようなら〜