G-NG7EHXNNBM
PR

PR含む:男性必見ブライダルチェック受診体験談-検査内容とその様子を赤裸々に

妻の妊娠
スポンサーリンク

ブライダルチェックの費用は高額、受けるか受けないかは夫婦で決めましょう!

 

ジロッパー君
ジロッパー君

皆さんこんにちは、東京勤務のサラリーマン、ジロッパー君です。
2021年12月に妻の妊娠が判明しました!

私たちの妊活を振り返ってみると、不安、期待、不安、期待と感情の変化が大きかったなあと思います。

不安なこと・・・

・すぐに子供が授かれない、、、
・新型コロナウイルスに罹患、、、

期待していること!!!

・妊娠の兆候が現れる!
・夫婦の気持ちがそろう!

今、妊活中の皆さまもこのような不安期待が入り交じった生活を過ごしていると思います。

今回の記事では「妊活前」について体験談を交えながら説明して行きますが、最初に結論から申し上げます。

私たちは妊活前にブライダルチェックを受けました

結果は夫婦揃って、いつでも妊娠を期待できる状態でした。

ただ、異なる場合もありますので、受診するかしないかは夫婦で話し合って決める必要があります

 

また妊活を始める上で大切なことは夫婦の気持ちが揃うこと。

・妻が何に不安を感じているのか?
・どうやって不安を解消するのか?

夫として何ができるのかを考え、夫婦で話し合い、妻の不安を1つずつ解消していくことが大切です。

 

最後に葉酸摂取について。

私たちは赤ちゃんを授かるために葉酸の摂取が大切なことを知りませんでした。

妊娠した後にこの事実を知りました。

妊活中から妊娠、出産に掛けて、知らないことがたくさんあります

1つずつ勉強していきましょう。

そしてこの記事を読んだ皆さまには次の未来が待っています。

是非、最後まで読んで、妊活を迎えましょう!

ジロッパー君は医療の専門家ではありません。
記事中には妊娠などに関することなど多々出てきますが、全てを鵜呑みにせず、詳しいことは専門機関にご相談してください。

 

スポンサーリンク

妊娠とは

既にご存知の方は多いと思いますが改めてご説明します。

妊娠とは女性の「卵子」と男性の「精子」が出会うことにより始まります。

クレジット(作者名表記) : koti / PIXTA(ピクスタ)

①排卵

卵子は月経周期に合わせて成長し、卵巣から放出されます。

これを排卵と呼びます。

そして卵子は卵管に取り込まれ、精子との出会いを待ちます。

卵子の寿命は、排卵後約24時間といわれています。

 

②射精

射精された精子は卵管へ進み、排卵された卵子を待ちます。

1回の射精で1億個以上もの精子が放出されますが、その中で卵管までたどりつけるのはほんのわずか。

射精後の精子の寿命は3日間といわれています。

 

③受精

卵子と精子が出会い、融合することを受精と呼ぶ。

卵子と結びつくことができる精子はたった1つです。

そして受精卵は、細胞分裂をくり返しながら4~6日をかけて卵管から子宮に移動します。

 

④着床

子宮内へ到着した受精卵が7日目位に子宮内膜にもぐりこむことを着床と呼びます。

つまり受精卵ができてからおおよそ12日後に着床が完了し、妊娠が成立します。

そして順調に受精卵が成長すれば、着床開始後10日前後で妊娠の反応が出ます。

 

このように妊娠するとは様々なタイミングが重なる奇跡的なことなのです。

卵子の寿命は24時間。

精子の寿命は3日間。

その間に精子と出会う必要があります。

そして受精卵が無事、子宮に着床できること、受精卵が成長することで初めて妊娠に至ります。

ジロッパー君は2020年11月に結婚し、妻といつから妊活を頑張ろうかと話していました。

私も妻も早く子供が欲しいなーと思っていましたが、妻は妊娠、出産、子育てに対して凄く不安を持っておりました。

それもそのはず。

妊娠したら今まで通りの生活は送れず、体にもかなりの影響があります。

さらに出産ではかなりの痛みを伴うという。

育児もいくら夫である私が手伝うとはいえ、日中は一人になるため、妻には相当な負担がかかります。

気持ち的には私は子供が欲しいが強く、妻はまだ二人での生活を安定させたいのが強いかなという状況。

夫婦の気持ちが揃うことが重要かなと思いました

 

スポンサーリンク

ブライダルチェックとは?

妊活を始める前に、ブライダルチェックを受けることにしました。

ちなみに私は妻に聞くまで「ブライダルチェック」なるものが存在することすら知りませんでした。

 

簡単に説明すると、結婚を機に自分の体を検査することです。

女性の場合は婦人科系の検査、性感染症の検査などが中心になると思います。

病院によってオプションが豊富なので、先生と相談しながら、どの検査を受けるかを決めていくのが良いと思います。

 

男性の検査内容は精液検査と性感染症の検査です。

検査前に病院を色々調べてみましたが、男性の場合はオプションはあまり無い印象です。

なので、評判の良さそうな病院を受診しましょう。

またペアで検査できる病院などもあるようなので、夫婦で話して決めると良いと思います。

 

スポンサーリンク

ブライダルチェックの体験談

ブライダルチェックを経験したジロッパー君の検査内容や風景をご紹介します。

検査様子とは?

検査内容
 ・問診
 ・うがい薬
 ・精液採取
 ・採血

まずは問診

過去の病歴や気になる事を聞かれましたが、特になし。

次にうがい薬

これは唾液検査で、しょっぱい水を30秒くらいガラガラを続ける。

息がギリギリでしたが、問題なく終了。

 

問題は精液採取でした。

ネットで色々と情報収集している中では、多くの場合、完全個室に通され、アダルト雑誌などが置いてあり、そこで容器に射精する

でしたが、、、

私の病院では診察室の横にスライド式のパーテーションの様な扉で仕切られた部屋に案内されました。

隣の部屋では先生と患者さんの話し声が聞こえるため、遮音性なし

またただの処置室であるためアダルト雑誌はなく、医療器具が置いてあるのみ。

そして看護師さんに精液を入れる容器を渡される。

え、ちょっと待って。

ここで出すのか(笑)の状況。

深呼吸を繰り返す。

ゴソゴソと音が隣の部屋に聞こえるのも嫌なので、慎重に無音で頑張り、なんとか、成功。

 

最後に採血

私の血管は見えにくようで、健康診断とかでも針を抜き差ししたり、2~3回目で成功するケースが多々あります。

今回は3回目で成功

看護師さん泣かせの腕らしいです。

私の経験上、注射前に血管見えにくですね~と仰る看護師さんはほぼ失敗しています。

気にすることなくブスっとしてくれる人は大体成功してます。

気持ちの問題なのか、技術の問題なのか分かりませんが、、、

失敗しても怒ったりしませんので、勢いよく刺してください。

逆に楽しんでいます。

家に帰って、今日は〇回目で成功したよ!とか話して笑っています。

検査結果

検査結果を聞くまでは正直、不安がありました。

ちゃんと精子がいるのかなとか、病気があるのかなとか。

結果は全て異常なしで一安心。

紙を見てもよく分からないのでそれぞれ説明していきます。

大きく「感染症の有無」「精子の状態」に分けることができます。

まずは「感染症の有無」から。

各感染症の詳細は割愛させて頂きます。

感染症の項目

検査項目 内容
 HBs抗原定量精密  B型肝炎の感染有無
 HCV抗体  C型肝炎の感染有無
 単純ヘルペス  単純ヘルペスの感染有無
 淋菌  淋菌という性感染症の有無
 クラミジアトラコマチス  目や性器に感染するクラミジアの確認
 梅毒/RPR  梅毒の有無を精密検査
 梅毒/TP抗体  梅毒の有無を即日検査

感染症の有無はうがい検査と血液検査で調べたのでしょう。

私の結果は全て問題なし。

次に「精子の状態」について。

精液検査の項目

検査項目 内容
 量  1回の射精における精液量
 精子数  精液の中にいる精子数
 運動率  精液の中にいる精子がどれだけ運動しているか
 正常形態率  精液の中にいる精子がどれだけ形態学的に正常な精子か

これは精液検査によるもの。

1人で頑張った甲斐がありました。

全て基準値を上回る結果でした。

妻も産婦人科を受診し、夫婦揃って異常なしが分かりました。

結果を聞く前はドキドキでしたが、これでいつでも赤ちゃんを授かれる状態であることが分かり安心しました。

私の掛かった費用は15,000円と高額ですが、子供を授かる上では必要な出費であったと思います。

ちなみに妻の費用は37,000円とさらに高額。

夫婦で52,000円です。

 

ブライダルチェックの要否判断

私たち夫婦はブライダルチェックを受ける選択をしました。

受ける、受けないは夫婦ごとで話し合って決めることが大切です。

将来的に子供を授かりたい夫婦がブライダルチェックを受けるなら、夫婦二人で受けることをオススメします。

ブライダルチェックは一般的な健康診断の側面もありますが、妊娠を望める可能性が高いのかをチェック機能も果たします。

そして夫婦揃って妊娠を望める状態であると分かれば、安心して妊活に進むことができます。

私たち夫婦もブライダルチェックを受けたことによる安心感は大きかったと思います。

 

次にブライダルチェックを受けたことによって分かる結果、についても考えておくことが大切です。

想定されるパターンは4つです。

① 男性:望める、女性:望める
② 男性:望みにくい、女性:望める
③ 男性:望める、女性:望みにくい
④ 男性:望みにくい、女性:望みにくい

私たち夫婦は妊活を始める前に妊娠を望めるのか、望みにくいのかを知っておくことは必要だと思いました。

それによって子供を授かることへの期待度が変わるからです。

もし妊娠が望みにくい状況であれば、あまり期待せず気長に待つこともできますし、最初から不妊治療へと進むこともできます。

 

最後に費用。

ブライダルチェックは保険適用外で、私たちの場合でも二人で52,000円と高額になります。

ブライダルチェックは一括りにおすすめします!とは言えません。

私たちは子供を授かること望んでいたため、結果を聞くときは、ものすごく不安がありました。

ブライダルチェックを受けた結果、たまたま、二人とも妊娠し易い状況でした。

当然、逆のパターンも有り得ました。

なので、受ける、受けないは夫婦で話し合うことが一番大切だと思います。

この先も夫婦二人で歩んでいたら、様々な選択が出てくると思います。

都度、立ち止まり、話し合う。

この関係性が大切です。

 

葉酸サプリの必要性

皆さんは妊娠し、赤ちゃんが健康に育つためには「葉酸摂取が大切」ということをご存知でしょうか?

厚生労働省では妊娠4週前から妊娠12週までの間、適正量の葉酸摂取を推奨しています。

勉強不足なだけかもしれませんが、私たち夫婦は知りませんでした。

妊娠して初めてのたまごクラブを購入して知りました。

そして葉酸摂取量の目安は、

・妊活中~妊娠初期:640μg
・妊娠中期    :480μg
・妊娠後期~授乳期:340μg

この量を食べ物から摂取することは可能でしょうか?

令和元年国民健康・栄養調査における日本人の葉酸の摂取量は一日に平均して288.7㎍でした。食品群別摂取量の調査では、野菜(108.0㎍)からの摂取が最も多く、全体の37.4%を占めています。

出所:公益社団法人長寿科学振興財団より

成人の葉酸平均摂取量は約280μgとのことです。

普段の食事からだけでは、妊娠さんに推奨されている葉酸摂取量に到達できません。

なので、不足分をサプリメントで補給しましょうということです。

そして今回、「初めてのたまごクラブ」など有名雑誌でも掲載されている葉酸サプリをご紹介します。

出所:AFC楽天市場店

<商品概要>
 名 称  AFC 30日分 葉酸サプリ
 販売者  株式会社エーエフシー
  額  1,944円
 摂取目安  400μg(4粒/日)
楽天ランキング葉酸部門No.1常連
2018年モンドセレクション最高金賞受賞
2021年6月までで750万個販売達成
10年連続葉酸の口コミ件数No.1

私たち夫婦が最初に買った葉酸サプリはこれです。

初めてのたまごクラブでも紹介されるほど人気のある商品

AFCのサプリは口コミ件数も多く、非常に信頼できると思います。

妊活中の方、これから妊活を始めようとしている方は是非、購入してみてください。

お試しはこちらから↓↓↓↓↓↓↓

定期便はこちら↓↓↓↓↓↓↓



まとめ

<経緯>

2020年 内容
 12月  結婚
2021年 内容
  2月  ブライダルチェック受診
  4月  福岡からの転勤
  6月  いぼ痔
  7月  肛門周囲膿瘍(初期)
  8月  新型コロナウイルス感染
  9月  肛門周囲膿瘍(後期)
 10月  痔瘻 1入院&手術

妊活スタート

 

<費用>

項目 金額
 ブライダルチェック(男性)  15,000円
 ブライダルチェック(女性)  37,000円
 合 計  52,000円

 

最後に

次回記事からは妊活中の様子を書きますが、ブライダルチェックを受けてから、妊活を始めるまでかなり時間が空きました。

2021年2月にブライダルチェック受診し、春くらいから妊活を始めようかなと考えていたら、人事異動。

福岡から東京へ。

8月には新型コロナウイルスに感染。

かなり危ない状況でしたがなんとか生還。

さらに10月には痔瘻になり入院&手術。

肛門事情は別記事にまとめてますので、気になる方は是非見てください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

引き続き宜しくお願い致します。

 

次の記事へ

妻の妊娠の記事一覧へ

ジロッパー君
ジロッパー君

皆さまからのコメント心よりお待ちしております。

私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。

無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!

ジロッパー君
ジロッパー君

その他にも様々な体験記事を掲載していますので是非ご参照ください。

ブログページへ移動する

オススメ記事

投資家デビュー
 
プロに習う
 
資金を稼ぐ
 

投資活動と運用結果

ジロ株の日常(Dialy)
株式投資を行なっていく様子や疑問に思ったことなどをブログにしています。投資家デビューしている人も、そうでない人も、楽しんでいただけるような内容になっております。

Dialy

 
運用レポート(Report)
資産運用の結果を毎月レポート形式で記事にしています。各月における目標達成率は当然のこと、保有している銘柄も写真と共に公開しますので、参考にしてください。

Report

妻の妊娠
スポンサーリンク