《体験談》さかごになる確率は?どのような種類?原因は何?治すためにできることを説明します!
皆さんこんにちは、ジロッパー君です!
今回は妊娠30〜31週の妊婦健診体験談の記事です!
妻が産院からもらってくるエコー写真を見ていてふと思ったことがありました。
どっちが上向きでどっちが下向きなんだろう。。。
正解は左側が上、右側が下でした!(※産院によって異なるかもしれません)
今回は《気になるさかご》について体験談を交えながら説明していきますが、最初に結論を申し上げます。
さかごはおしり、あし、ひざを下にした3種類があります。
(※厳密に言えば、片足だけ下などもっと細かく分けることができます。)
またさかごになる原因はほんとんどわかっていないのが現状です。。。
必ず産院の指導に従った対応をしましょう!
是非、最後まで読んで、さかごを理解しましょう!
気になるさかごのこと
赤ちゃんは妊娠後期になると頭を下にした体勢となりますが、中には逆さまになっている赤ちゃんもいます。
赤ちゃんが《さかご》であっても、妊娠の経過や赤ちゃんの成長に影響があるわけではありませんが、出産時におけるリスクが高くなります。
このような《さかご》についてどのような種類があるのか、原因は何なのか、治すためにできることを説明していきます。
ベネッセが出版している「初めての妊娠・出産 新百科」が物凄く分かりやすいのでオススメです!
さかごの種類
さかごはおしり、ひざ、あしを下にした3種類に大きく分けられます。
上の写真のように3パターンあります。
ちなみにさかごになる確率はどれくらいあるか調べて見たら、
逆子である確率は、妊娠中期までは30~50%程度ですが、実際に分娩をする時は3~5%になることが分かりました。逆子と診断をされても、分娩時までに多くは自然に治るものであり、胎児に影響はないので、あまり気にし過ぎないようにしましょう。
また、逆子の多くは原因が不明のため、予防法がないのが現状です。出典:ムーニーホームページより
妊娠中期までは30〜50%と割合が大きいことがわかります。
皆さんもすでに胎動を感じていると思いますが、赤ちゃんはかなり動きますよね!
反対向きになるのも当然です。
そして出産が近くづくにつれて、頭が下の方に向いていくようです。
さかごの原因
では分娩時に3〜5%の確率で起こるさかごは何が原因なのでしょうか?
結論から言うと、ほとんど原因はわからないです。
さかごと診断されるのは28〜30週くらいが一般的のようですが、30週ごろはまだ子宮のスペースに余裕もあるため、これから頭が下になる可能性も十分にあります。
そして正期産と言われる37週までにさかごが治らなかった場合には帝王切開での分娩になることが多いとのことです。
さかごを治すためにできること
さかごを直す方法は産院の方針によって異なります。
自然に任せて直るのを待つ場合もあれば、積極的にさかごを直す指導をしたり、医師が手技を行なったりする場合もあります。
必ず、産院の指導のもとで行ってください!
子宮が緊張してかたいと、赤ちゃんは動きにくくなります。
筋肉を緩めるために温めて血流をよくする、リラックスすることも大切です。
その他、詳細は「初めての妊娠・出産 新百科」を購入して確認しましょう!
9回目妊婦健診
早いものでもう30週を超えました。
さて今回はどれくらい成長しているでしょうか!?
早速、エコー写真を見ていきましょう!
エコー写真の読み方
今回も1枚には収まりませんので複数枚に分けて説明していきます。
BPD
赤ちゃんの頭の横幅の長さでを表します。
解説すると、
31週5日の妊婦健診では、赤ちゃんの頭の横幅の大きさ(BPD)は7.95cmでした。この大きさは統計上では32週0日の大きさ(GA)であり、平均より大きい(0.2SD)であることがわかります。
成長記録 | 大きさ |
19w2d | 4.64cm |
23w5d | 5.94cm |
25w5d | 6.74cm |
27w5d | 7.35cm |
29w5d | 7.87cm |
31w5d | 7.95cm |
AC
赤ちゃんのお腹周りの長さ
解説すると、
31週5日の妊婦健診では、赤ちゃんのお腹周りの長さ(AC)は27.35cmでした。この大きさは統計上では33週4日の大きさ(GA)であり、平均より大きい(0.9SD)であることがわかります。
成長記録 | 大きさ |
19w2d | 14.23cm |
23w5d | 19.23cm |
25w5d | 21.37cm |
27w5d | 23.86cm |
29w5d | 26.30cm |
31w5d | 27.35cm |
FL
赤ちゃんの大腿骨の長さ(太ももの骨の長さ)
解説すると、
31週5日の妊婦健診では、赤ちゃんの太ももの骨の長さ(FL)は5.66cmでした。この大きさは統計上では31週4日の大きさ(GA)であり、平均より短い(ー0.2SD)であることがわかります。
成長記録 | 大きさ |
19w2d | 2.60cm |
23w5d | 3.96cm |
25w5d | 4.73cm |
27w5d | 5.00cm |
29w5d | 5.14cm |
31w5d | 5.66cm |
EFW
赤ちゃんの推定体重
解説すると、
31週5日の妊婦健診では、赤ちゃんの推定体重(EFW)は1,808gでした。この大きさは統計上では32週0日の大きさ(GA)であり、平均より重たく(0.2SD)であることがわかります。
成長記録 | 大きさ |
19w2d | 265g |
23w5d | 664g |
25w5d | 976g |
27w5d | 1,279g |
29w5d | 1,588g |
31w5d | 1,808g |
ちなみに推定体重は、赤ちゃんの頭の横幅、太ももの骨の長さ、腹部の面積を測り、計算式に入れることで計算できるみたいです。
そしてこれが推定体重の曲線です。
オレンジ色の線が平均的な大きさで、白い点線内に収まっていれば順調に成長しているとのこと。
31週5日の検診(上の写真)ではオレンジ線より上側に位置しており、赤ちゃんの成長が早いことがわかります。
赤ちゃんの成長ついて早い、遅いは個人差が大きく、それによって両親が一喜一憂する必要は全くありません!
妊婦健診では特段の問題なく、しっかりと成長しているとのことでした!
学資保険の検討
出産に向けて着々と準備を進めているかと思いますが、生まれてくる赤ちゃんの教育資金について検討しているでしょうか?
まだ生まれてもないのに早すぎる。。。
確かに早すぎると思いますが、生まれてからではゆっくりと検討する時間がありません。
赤ちゃんのお世話は勿論楽しいですが、想像以上に大変です。
・教育資金について専門家に相談したいけど
・夫婦二人でしっかりと話を聞きたいけど
生まれてからでは時間がありません!!
なので、今が学資保険を検討するときです!
学資保険は入るべきなのか、、、?
答えはありません。
家庭ごとの現在の状況、将来備えたいリスクによって学資保険が本当に必要かどうかが決まります。
ちまたでは、幼児保育無償化、高校授業料無償化、また大学授業料の無償化も始まる!?が話題になっていますが、それが自分たちにどのように影響するのか?
つまり、教育資金としていくら準備すれば良いのか?の状況が変わりつつあります。
そんな時代の変遷期にしっかりとライフプランを検討することが今やるべきことであると思います。
ここで皆さんにご紹介するのは《ほけんガーデン「プレミア」》です。
<いつでも、どこでも、何度でも無料>
担当者が皆さんのご自宅へおうかがいするのはもちろん、お近くの喫茶店や店舗での対面相談もご対応します。対面での面談が不安な方やご都合がつかない場合はオンライン面談も承ります。
<すべてを見える化>
お客さまの世帯収入と、これからかかる「教育のお金」「他にかかるお金」をすべてライフプラン表にして“見える化”します。収入に対して必要な保障を必要な分だけ。本当にあなたのおうちに合った保険プランをご提案。
<本気で寄り添う>
業界経験が豊富でお客様満足度の高い“本物のプロ”だけ。お客様の悩みやご要望に耳をかたむけ、まるで自分のことのように、最適なライフプランを本気で一緒に考えます。
今回、この記事に学資保険について記載したのは、皆さんに加入して欲しいからではありません。
必要な教育資金について知って欲しいからです!
そして、無料で何度でも相談できるこの機会を是非とも活かして欲しいです!
《ほけんガーデン「プレミア」》は学資保険を専門とした保険相談窓口です!
皆さん専属のライフプランナーと大切なお子様にとって本当に必要な学資金プランを一緒に考えましょう!
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
ウォーターサーバーの検討
皆さんは《育児》に《ウォーターサーバー》が役立つことをご存知でしょうか?
産まれたばかりの赤ちゃんは3時間に1回くらいのペースで授乳の時間がきます。
泣き出したらミルクをあげるだけでしょ?と思うかもしれませんが、ミルクをあげるためには沢山の準備が必要になります。
粉ミルクの場合、哺乳瓶にお湯(殺菌するため70℃以上)を入れ、次に粉ミルクを投入して溶かします。
このままでは熱すぎて赤ちゃんは飲めないので人肌程度(40℃)くらいまで温度を下げます。
ただ待っていては膨大な時間が掛かるので、冷水にさらしながら冷まします。
ちなみにこの間、赤ちゃんはギャン泣きです。
さらに時間短縮するためには、湯冷ましを準備することです。
湯冷ましの作り方は、やかんにお湯を沸かし、15分間沸騰させ、冷めたら冷蔵庫で保管。
お湯⇒粉ミルク⇒湯冷ましの順でミルクを作ることによって冷水にさらすより時短になります。
ただ湯冷ましの消費期限は24時間と言われていますので、毎日作る必要があり、これがかなり面倒。。。
そんな時に役に立つのが《ウォーターサーバー》です!
ウォーターサーバーが1台あれば、お湯を沸かしておく必要なく、湯冷ましも不要です。
こんな便利なものが他にあるでしょうか?
初めての赤ちゃんのお世話はかなり大変です。。。
パパっとオムツ替えできるときもありますが、交換した直後にオシッコ出ちゃうなんてザラにあります。
この間も赤ちゃんはギャン泣きです。
私の息子、ジロベビちゃんの鳴き声は親バカながらめちゃくちゃ可愛いです。
でも特に真夜中の眠たい中でのお世話は近所迷惑にならないかなど凄く不安にもなります。
出産を控えているこの時期に《ウォーターサーバー》の設置を検討してみてはいかがでしょうか?
オススメは3つありますので、それぞれ特徴をまとめさせて頂きます。
コスモウォーター
コスモウォーターの特徴はなんと言ってもランニングコストを抑えることができる点です!
支払う費用は水代だけでサーバーのレンタル費用などは全て無料!
育児にはミルク、オムツ、、、と出費が重なります。
赤ちゃんのお世話を低コスト&スピーディに行えるのは《コスモウォーター》がオススメです!
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
クリクラ
クリクラの特徴は浄水型ウォーターサーバーで自宅の水道水を使用できる点です!
水道水から水を汲むだけなのでボトルを届けて貰う必要がなく、水の飲み放題です!
サーバーに月額料金が掛かりますが、沢山水を飲む方には《クリクラ》のウォーターサーバーが超オススメです!
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
カラダノートウォーター
《カラダノート》の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
《ママびより》《血圧ノート》など妊娠中に活躍するアプリを多数展開しています。
そんなカラダノートはウォーターサーバーもやってます!
そして赤ちゃんのミルク作りにとても便利とのワードも出てます!
《カラダノート》にアプリでも水でもお世話になりましょう!
↓↓↓お申し込みはこちら↓↓↓
まとめ
<赤ちゃんの成長>
週数 | 赤ちゃんの成長 |
5w2d |
心拍確認できず |
7w2d |
心拍確認できた |
9w2d |
手足が見えてきた |
11w2d |
手足が大きくなってきた |
15w2d |
安定期に入った |
19w2d |
性別判明!男の子!
|
23w5d |
右側が頭で子宮に顔を埋めてます
|
25w5d |
両手で顔を隠してます |
27w5d |
男の子の証が少し成長してます |
29w5d |
今回も両手で顔を隠してます |
31w5d |
これは腕ですかね、、、? |
<費用>
時 期 | 内 容 | 金 額 |
5w2d | 妊娠検査 | 2,450円 |
7w2d | 妊娠検査 | 1,830円 |
9w2d | 妊婦健診① | 8,660円 |
タクシー | 2,500円 | |
11w2d | 妊婦健診② | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,400円 | |
予約金 | 150,000円 | |
15w2d | 妊婦健診③ | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,500円 | |
19w2d | 妊婦検診④ | 200円 |
処方費用 | 600円※酸化マグネシウム | |
タクシー | 2,500円 | |
23w5d | 妊婦健診⑤ | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,500円 | |
25w5d | 妊婦健診⑥ | 0円(全額公費) |
タクシー | 2,500円 | |
27w5d | 妊婦健診⑦ | 3,000円※中期採血 |
タクシー | 2,500円 | |
29w5d | 妊婦健診⑧ | 700円 |
処方費用 | 800円※酸化マグネシウム | |
タクシー | 2,500円 | |
31w5d | 妊婦健診⑨ | 500円 |
タクシー | 2,600円 | |
合計 | 191,240円 |
※タクシー代は上限1,500円/回が自治体より補填されます。
最後に
私ごとで恐縮ですが、ついに自動車ローンを完済しました!
2018年3月に新車購入し、色々なところへ旅に行った愛車です。
所有者変更に伴う手続きが結構面倒でした。。。
ナンバープレートを変更している時の写真です。
さらば福岡ナンバー、ようこそ市川ナンバーです。
これからも愛車のインプレッサと共に家族で色んなところに行きたいと思うジロッパー君でした〜
最後まで読んで頂きありがとうございます。
皆さまからのコメント心よりお待ちしております。
私の趣味や日常生活など自由につぶやいております。
無言フォローも大歓迎ですので、これからも宜しくお願い致します!
その他にも様々な体験記事を掲載していますので是非ご参照ください。